本とカフェ

長かった。この本はほんとに読むに読めず遅々として進まなかった。

実は今まで書評として残してきた本の一部は、私が来年度から属することになるとある会社の課題図書であり、その多くは実際にその会社の側面を反映したチョイスであると常々感じていた。

それらの本とは打って変わって、一般論と社会の仕組みについてのエッセンスが詰め込まれた本書は、私が個人的に読む本のタイプからもかけ離れており、知らないこと、わからないこと、読んでなお理解できないことのオンパレードであった。

とはいえ、この本は辞書的に用いられることも想定しているような索引もついているので現場に出てからも役に立つことだろうと思う。

総務とは?

この本のメインは総務と経理。

そのうち総務の仕事はいわゆるバックヤード、バックオフィス的な業務を中心としているところらしい。

顧客リストや消耗品の管理、文書の保存や冠婚葬祭での対応など仕事は多岐にわたる。

人事も総務の仕事の一部とされるらしい。

人事に関しては、人事や採用に関する本を読んだこともあったが、それらのハウツー本に近いものは、どのような採用戦略、人事戦略を取っていけばいいのかということは書いてあっても、外国人を雇うことや雇用保険や社会保険に関してはノータッチだった。

それらの保険制度だけでなく、退社時の対応、賞与の算定、時間外労働の基準と給与など、人事の業務も一筋縄ではいかない。

正直このあたりの業務は、読後の今もどのように処理するかを覚えているというよりは、
「そういうものがあるのか。」
ぐらいのものである。

そういう意味でも、逆引きのように索引で戻ることができるのはかなりありがたい。

しかし、もっと厄介なのが経理の部分だ。

経理とは?

経理の仕事の方が総務よりイメージはしやすいように思う。

続きを読む